top of page
ホーム: 動画
34A2F552-4A57-455E-9A91-1F485CAF50EA.jpeg

​​早稲田大学競技ダンス部について

早稲田大学競技ダンス部は、活動人数80人を越える早稲田大学公認サークルです!

共立女子大学と提携して活動しています。

ほとんどの人が大学から始めるので今からでも全国優勝は夢じゃありません。実際に昨年度冬の全国大会ではクイックステップの部でチャンプを輩出しました!

練習だけでなく合宿やディズニーなど楽しい企画も沢山あるので同期・先輩後輩との仲もすごく良いんです!

ダンスも遊びも全力の早稲田大学競技ダンス部で一緒に青春しませんか??​​

いつでも部員募集中。秋新歓やってます!

お問い合わせはTwitter、InstagramのDMまたは公式LINEから。

ホーム: 競技ダンス部について

​​最新情報

​​コロナ対策を徹底しながら活動再開しました!​

Untitled

9月 活動予定

9月の活動予定が決定しました!!

週に1回、対面とオンラインで練習会を行います。

・9/7(月)15:40~18:40 

 対面@新宿コズミックセンター

・9/15(火)16:00~

 オンライン(zoom)

・9/21(月)15:40~18:40

 対面@新宿コズミックセンター

・9/29(火)16:00~

 オンライン(zoom)

7日と15日、21日と29日は同じ内容をやるのでどちらか好きな方に参加してください。

練習会の他にも説明会や楽しい新歓企画を用意してます!

​今からでも遅くありません!

少しでも気になる方はTwitter、InstagramのDMまたは公式LINEまで気軽にご連絡ください!

Untitled

​​活動状況

週に1回、対面とオンラインで練習会を開催中!

対面では消毒やマスク着用など新型コロナ対策を徹底しています。

オンラインでも先輩が一対一で丁寧に教えるので、地方の実家からや外出自粛しながらでも練習会に参加できます。

先輩が一から優しく教えるので気軽にご参加ください!​

参加を希望される方はTwitterのDMまたは公式LINEからご連絡お待ちしています!

ホーム: ニュース
Untitled

​​競技ダンスとは?

競技ダンスとは社交ダンスをスポーツ化したもので、ダンススポーツとも呼ばれます。2人一組で踊り、技術や美しさを競います。

優雅で格式高い雰囲気のスタンダードと、セクシーでキレのあるラテンアメリカンの2つの種目に大別されます。

近年メディアでも、金スマでキンタロー。さんが特集されたり『ボールルームへようこそ』『背すじをピン!と』などの漫画作品が話題になったりしています。

しかし、高校までの部活で競技ダンスをやっていたという人はなかなかいないですよね。だから、競技ダンスなら大学から始めても全国優勝を目指せます。

実際に、早稲田大学競技ダンス部は過去に何人もの全国チャンピオンを輩出している強豪なんです!​昨年冬に行われた全国大会では早稲田の選手がクイックステップの部で優勝しました!

あなたも早稲田大学競技ダンス部で競技ダンスデビューしてみませんか?

ホーム: 競技ダンスとは?

よくある質問

​​ダンス初心者なのですが大丈夫ですか?

大学から競技ダンスを始める人がほとんどなので大丈夫です!!!

陸上や野球などの全く違うスポーツをやっていた人から、ずっと文化部で運動すらしたことなかったという人まで様々な人が今競技ダンスで活躍しています。

もちろんダンス経験者も大歓迎ですよ!​

どんな人でも先輩が一から丁寧に教えるので安心してください!

​​兼サーはできますか?

兼サーOKです!

部員の中には他のダンスサークルや軽音サークルなどとと兼サーしている人もいます。

競技ダンスをメインに頑張る人ももちろんいますが、他のサークルや勉強、留学など自分のやりたいことと両立している人が多いです!​​

​​9月からでも入会できますか?

大丈夫です!!
新入生のほとんどが初心者なので今からでも全く問題ありません!
後期からの友達作りにもぴったりだと思いますよ。
少しでも興味を持ったなら、ぜひ一度ダンス体験会に来てみてください!
お会いできるのを楽しみにしています。

これまで頂いたその他の質問はTwitterの新歓アカウントで見ることができます。

Twitterの質問箱ではまだまだ質問を募集中です!

ホーム: よくある質問
  • Twitter

©2020 by 早稲田大学競技ダンス部。Wix.com で作成されました。

bottom of page